
製品の概要


テレタイムクラウドは、インターネット回線を利用してタイムレコーダーから定期的にクラウドサーバーに打刻データを送信し、データをお預かりするサービスです。
遠隔地に複数の拠点がある場合や、オフィスに出勤せずに働く社員がいる場合など、従来VPN環境を整えることが難しかった環境もカバー。さらに、今まで必要だった専用回線費用やモデム等の機器が不要となり、コスト削減につながります。
ネットワーク重視のサーバー構成
複数のテレタイム(クロノス1本あたり平均5台)からの同時アクセスが頻繁に発生するテレタイムクラウドサーバーは、特に出勤時のアクセス集中、データ量の増大に耐えられるように複数のサーバーを用意。さらに上位にロードバランサを配置することで負荷分散を行っています。
テレタイムクラウドサーバー環境の強固さは、TVショッピングに利用され短時間にアクセスが集中するECサイトの公開サーバーと同等の許容量を誇ります。
- ご利用可能時間帯:4:00 ~ 翌日2:00

テレタイムクラウド 対応タイムレコーダー
テレタイムクラウド対応タイムレコーダー製品として複数の商品をご用意。用途に合わせて、幅広くお選びいただけます。



クロノス社のクラウドサービス
サーバー不要。ローコストですぐご利用いただける就業管理ソリューションのご紹介です。
クロノス社は、安心な2種類のサーバー環境でクラウドを構築しています。